
SL-1200シリーズ専門カスタムファクトリー loniee muzic WEBサイト
Special
Technics SL-1200 MK3D DJ YUTAKA SPECIAL EDITION
遡ること10余年....
DJ YUTAKA 氏の為だけにTechnicsで特別生産されたこの世でたった1組(2台)全面プラチナ仕様のSL-1200 MK3D
DJ YUTAKA氏のルーツであるL.AのイメージカラーBLUEのLEDへ変更しました。
33回転と45回転でカラーを変更しました。
これによりDJ PLAY中の接触などで気付かず回転が切り替わっていても一目瞭然。
数々のDJツール開発に携わって来たプロDJとしての鋭い視点からご依頼いただきました。
YUTAKA氏大絶賛のRCAジャック。
断線のトラブルでも即座にRCAケーブル交換で対処できるとキャリア34年のプロ中のプロから賞賛いただきました。

こちらは一般ユーザー様からMenu外のオーダーで制作された機材です。
1990年製 SL-1200 MK3

電源ケーブル交換
アース線交換
4N純銀単線
電解コンデンサー交換
2004年製 SL-1200 GLD
指定の3Pインレット同封していただきました
固定せずフリーでご依頼いただきました
SL-1200 MK3D(弊社デモ機)
底面着脱式加工
2009年製 SL-1200MK6
背面着脱式加工
2004年製 SL-1200MK5
Full LED (Mix)
RED,Yellow,Green


REDのLEDも全て純正品から交換し約20%輝度が上がりました。

OYAIDE PA-2075直付け
2007年製MK5G
Full LED (MIX)
RED,Blue,White
カートリッジホルダー (White)
Tron Beam (RED)
1980年代前半製MK2
Pitch reset & カートリッジホルダーを追加しトーンアームをMK5G用に変更

Pitch目盛りサイドに2.7mmのホールを作り内部からファイバー材でLight Up
ホール箇所は同径のアクリルでコーティングしました。
